2013-01-01から1年間の記事一覧

松陰神祠

上の写真は現代(2013年撮影)の松下村塾。下の写真は昔の松陰神祠 明治15年に旧藩主毛利元徳並びに門人旧知等が相諮って東京の松陰の墓所の南側に社を建て松陰神社と称した。萩では松陰の実家杉家で明治23年8月、自家の私祠として松下村塾の西側に土蔵造り…

幕末史に興味を持つにいたった経緯(2012年9月13日のノートより抜粋)

今日は幕末史に興味をもつようになったきっかけについて、去年のノートを加筆訂正して引用する。この頃、気持ちの変化が起きて、自分自身が反発していたこと、心の傷についてもっとしっかり見てみようと思うに至ったのがきっかけだ。勿論、聞きかじりや自分…

はじめに

松下村塾は、私の実家である玉木家の玉木文之進正韓が始めた国学の私塾です。 玉木文之進は杉七兵衛常徳の三男で、文政三年(1820年)11歳で玉木家を養子相続します。長兄の杉百合之助の次男で、次兄吉田大助の吉田家を養子相続した吉田矩方(寅次郎)を教育…

2013年5月27日の別ブログから転載 家族史を書こうと思ったこと

当時の心境は以下のように述べられていた。その頃、夫が私の母とともに伯父のところに行き、本人の希望などを聞いてきた。意識は鮮明だったが、内容を聞いたときも、「そんなことが大事だったのか。」と落胆したような気持ちになったのを覚えている。 自分の…